お問い合せ

ビッグボーイの生涯 五島 昇 ②

ビッグボーイの生涯 五島 昇その人

     all his life of Noboru Goto    城山 三郎  講談社

 

 

⚪️「切るものは切る。伸ばすものは伸ばす」

 

⚪️「毎日新しい仕事を考え、これに着手することは、気分を新たにし、

  英気を養うことであって、けっして苦労ではない。」

 

⚪️「事業は人なり」  五島 慶太

 

⚪️「休んで走る。休んで鍛える。休んで備える。」

 

⚪️「夢はいいことです。人間は夢を持って生きなくちゃ。

  しかし、実行するときには夢をよく分析し、うんと研究してやるべきで

  しょう。小便する夢を見て、寝小便したり、崖から飛び下りる夢を見て、

  とび下りちゃ—–。」

 

⚪️ 「王道を歩け」

 

⚪️ 「何も一番でなくても、万年二位を狙っていくんだ。

   東急グループの仕事で業界一というのはない、それでいいんだよ」

 

⚪️「全国展開、あるいはナショナルブランド化は、安易に進めてはいけない。

  まず、偉大なローカルブランドとなることが出発点だ。」

 

⚪️「心のこもったサービスが、事業を左右する時代になった。」

 

⚪️「自分なりに仕事をやらなければ、どうにもなりませんから。

  自分でやれること、やれないことをまず整理して、やれないことは思い

      切ってかたづけてしまう。

  やっぱりトップに立ったらそれをやらないと、みんながついてこれないん

  じゃないですか。」

 

⚪️「まず足もとを固めた」上で「やれるものからだんだん固めて行く」と。

 

⚪️  企業というものは、自分の商売に汗を流して稼いで配当する。

  賃金を払っていく、というのが原則なことはいうまでもないことだ。

      営業外で金をころがして利益が出ると、汗を流して仕事をするのがばかば

      かしくなる。

      こういう空気が社内に出てきたりしたら、会社としての将来は不安だ。

      企業はあくまで、財テクにうつつをぬかしてはならない。

 

⚪️「外に強いやつと守りに強いやつが居る。

  人によって長所がちがうから、うまく使うんだ。」

 

⚪️「行儀の悪い人はいつでもいますよ。

  しかし、行儀のわるい人はどこにも通用しない。

  一勝負やって当てる程度。いずれ行き詰まる。」

 

⚪️「ただカネもうけしているだけの人は、没落が早い。

  そこに何か人間的な魅力がある人が残るんじゃないですか。」

 

 

総括 いかがでしたか。

   約2 2年前の書籍ですが、現在にも十分に通用する言葉だと思います。

   現在、よく目にする「選択と集中」。

   超高齢社会、人口減少、労働力不足等々厳しい世の中ではありますが、

   「シニア層の活性化」を推進することが打開策につながると思います。

   女性の労働力推進を支えるべく、「シニア層の活性化」も並行して政策を

   期待しております。

 

 

この続きは、次回に。

トップへ戻る