Coffee Blake-令和3年10月9日(土)「NIKKEIプラス1」②
4位 42.8% 煮物などの水加減、少ない順に並べると?
① ひたひた→かぶるくらい→たっぷり
② かぶるくらい→ひたひた→たっぷり
③ かぶるくらい→たっぷり→ひたひた
一番少ない「ひたひた」は鍋の中に材料と水を入れたときに、材料が水から
ほんの少し頭を出している状態の水加減のこと。
「煮くずれしやすいものを煮るとき、落とし蓋をして煮るとき、炒め煮を
するときによく使われる」(クックパッド小竹貴子さん)
「かぶるくらい」は材料の頭が隠れるくらいまで水や煮汁を入れる場合。
「たっぷり」は材料全体が水の中にひたり、さらに1/3量ほどを目安に
水を足す。「青菜や麺類をゆでるとき、豆を炊くときは特に多めの水を
用意するとよい」(同)。
<正解は①>
5位 47.5% しょうゆについて/正しくないものは?
① 濃い口のほうが塩分濃度が高い
② 淡口のほうが醸造期間が短い
③ 生産量の8割以上が濃い口
濃い口しょうゆは全国の出荷量の約84%を占めており、レシピで単に
「しょうゆ」と書かれている場合は濃い口しょうゆを指す。
塩味のほか甘みやうまみ、まろやかな酸味などが楽しめる。
関西で生まれた色の淡いしょうゆは「淡口(薄口)しょうゆ」といい出荷量の
約13%を占める。香りや色が抑えられており、日本醤油協会などが参画
するしょうゆ情報センターによると「素材の色を美しく仕上げる炊き合わせ、
ふくめ煮などの調理に使われる」という。色が薄いので誤解されがちだが、
食塩を濃い口より約1割多くしようしている。
淡口のほうが一般的に熟成期間が短い。
<正解は①>
6位 52.5% 牛肉、豚肉、鶏肉のブロック肉で一番日持ちが悪いのは?
① 牛肉
② 豚肉
③ 鶏肉
水分を多く含む鶏肉が一番短い。日本食肉加工協会などが定めた「期限
表示のための試験方法ガイドライン」によると、販売時に「肉塊」形態で
10℃で保存する場合、牛肉と豚肉の食べられる期限は加工日を含めず3日、
鶏肉は1日。4℃でも牛・豚は6日の一方、鶏は4日と短い。
ひき肉やスライスではブロック肉より短くなる傾向だ。
ひき肉は保存温度が10℃なら牛肉は2日、豚肉と鶏肉は1日だ。
使い切れない肉を買ったときは、余分な水分をふき取り、ラップや保存袋
などで空気に触れないように包んで冷凍保存すると多少長持ちする。
<正解は③>
この続きは、次回に。