お問い合せ

不測の時代の良い会社 私見②

私は、ピーター・ドラッカーの書籍が大好きで、当社ホームページ

「代表のブログ」でも多数、ご紹介しております。

 

ご参考にしていただければ幸いです。

 

いろいろと「インターネットから抜粋」の文言が多く、内容を十分に

把握しづらいかもしれませんが、「理解できない-知らない言葉」が

あったときは、「その場ですぐに理解する」を基本としておりますので、

再確認も含め調べることは良いことだと思っております。

あしからずご容赦下さい。

 

私は、これまでは「PDCA」を実践して参りました。

ついては、今回の記事を拝見し、「PDCA」の「デメリット」とされる

部分を見直しし、「課題」とされる部分を改善することにより、より

良い「PDCA」にしたいと思います。

また、OODAの良い部分を「PDCA」に付加することで、さらに

「PDCA」は良くなるのではないでしょうか。

 

結局は、継続して「PDCA」を心がけたいと思います。

 

また、「危機の時代 ジム・ロジャーズ」でも書いてありましたが、

「バブルは常にはじける」「身近で起きる危機の予兆」等を参考に、

ピーター・ドラッカーの「経営でいえば、むしろ起きている事実を見極め、

臨時応変に軌道修正する」ことが重要だ、とも思いました。

 

これから創業・起業等検討されている方々は、ビジネスプランは、「人口

推計」「2025年問題」等々の情報を入手し、「将来に向けた事業である

こと」と「自分の最も得意とする、最も把握している事業であること」が

重要と思います。

これからの時代のニーズに沿わない—多くの顧客の指示を得るためには、

「これからの時代ニーズに沿ったビジネス」をプランし、事業開始から

「PDCA」や「OODA」等を活用・駆使して、「夢の実現」に向け「臨機

応変」に対処していきたいものです。

 

経営学者ピーター・ドラッカーが言うように、未来についてわかるのは、

 

① 『未来はわからないこと』

 

② 『未来は現在と違うこと』     の2つだけだが、

 

「未来の予兆はどこかに必ず存在する」と言うように、投資家ジム・

ロジャーズの考え方と一致しております。

 

現在も新型コロナウイルスの影響が続いております。

 

有効な時間の使い方を心がけたいものです。

 

 

2020.8.28

 

株式会社シニアイノベーション

代表取締役 齊藤 弘美

 

トップへ戻る