お問い合せ

Coffee Blake-令和3年4月10日(土) 「二十四孝」①

私は、今「代表のブログ」で『論語と算盤』をご紹介しております。

 

その中に「二十四孝(にじゅうしこう)」という言葉が出てきます。

「二十四孝(にじゅうしこう)」とは、元代の郭居敬(かくきょけい)の原作と

いわれる、二十四人の孝子を取り上げた教訓書。

江戸時代は寺子屋などでも教えられ、落語のネタにもなっている、との

説明書きがありました。『孝子』とは、親によく仕える子。親孝行な子。

という意味です。

『論語と算盤』では、「郭巨」と「王祥」の二人の孝子が紹介されて

おります。ついては、あらためて「二十四孝」を知りたいと思い、「代表の

ブログ」で4回に分けてご紹介したいと思います。

 

2021.4.10

株式会社シニアイノベーション

代表取締役 齊藤 弘美

 


 

『二十四孝』

 

ここでは二十四孝の代表的な人物とその内容を記す(文献によって異同が

ある、順不同)。

 

● 陸績(りくせき)

 

陸績は6歳の時に袁術(えんじゅつ)の所に居た。袁術は陸績のために、

おやつとして蜜柑を与えた。陸績はそれを3つ取って帰ろうとすると、

袖から蜜柑がこぼれてしまった。

袁術は「陸績君は幼いのに泥棒のようなことをするのかね」と言ったところ、

陸績は「あまりに見事な蜜柑なので、家に持ち帰って母に食べさせ、恩に

報いようと思いました」と言った。

袁術はこれを聞いて「幼いのに何という親孝行な子供であろうか、過去

現在において稀な心がけである」と褒め称えた。

 

● 田真兄弟

 

田真(でんしん)、田慶(でんけい)、田廣(でんこう)の3兄弟は、

親亡き後に財産を3等分したが、庭に大きく繁り花を咲かせた木があった。

兄弟はこれも3等分しようと徹夜で考えた。夜が明けたので、木を切ろうと

庭に出てみると、昨日まで繁っていた木が急に枯れていた。

田真はこれを見て「草木にまで心があって、切られようとして枯れたので

あれば、人間ではなおさらである。なんと至らないことであっただろうか」と

言い、切らずにおくと、木はまた元のように見事に繁った。

 

● 郯子

 

郯子(たんし)には年老いた両親がおり、眼を患っていた。鹿の乳が眼の

薬になると聞いた両親は、郯子に欲しいと願った。郯子は鹿の皮を身に

まとい、鹿の群れに紛れて入った。そこへ猟師が本物の鹿と間違えて郯子を

射ようとしたが、郯子が「私は本物の鹿ではありません。郯子と言いまして、

親の願いを叶えたいと思い、こうやって鹿の格好をしているのです」と

言うと、猟師は驚いてその訳を聞いた。孝行の志が篤いので射られずに

帰り、親孝行をすることが出来た。

 

● 蔡順

 

王莽の時代に天下は乱れ、また飢饉が訪れ、食べる物もなかった。

蔡順(さいじゅん)は母のためにの実を採り、熟していない物と熟した

物に分けていた。その時、盗賊(赤眉の乱の盗賊と思われる)が現れ

「何故桑の実を2つに分けるのか」と尋ねたところ、蔡順は「私には一人の

母親がおりますが、熟した物は母親に、熟していない物は自分にと思って

いたのです」と言った。盗賊も蔡順の孝行の心を知り、米と牛の足を与えて

去って行った。蔡順はその米と牛の足も母親に与えた。

 

● 閔子騫

 

孔子の弟子の閔子騫(びんしけん、子騫は字。は損)は幼い時に母を

亡くし、父が再婚して異母弟2人ができた。継母は実子2人を愛したが継子の

閔子騫を憎んで、冬になると実子には綿入りの着物を与えたが、閔子騫には

の穂を入れた着物を与えた。閔子騫が寒さに凍えているのを見て、父が

継母と離縁しようと言うと、閔子騫は「母上が去られては、3人の子供は

凍えます。私1人が凍えていれば、弟2人は暖かいのでどうか離縁しないで

下さい」と言った。継母はこれに感激し、以後は実母のように閔子騫を

可愛がったという。

 

● 黄香

 

黄香(こうこう)は母を亡くし、残された父によく仕えた。

夏の暑い時には枕や椅子を団扇で扇いで冷やし、冬の寒い時には布団が

冷たいのを心配し、自分の身体で暖めた。これを知った江夏郡太守劉護は、

高札を立てて黄香の孝行を褒め称えた。

 

 

 

この続きは、次回に。

トップへ戻る