Coffee Blake-令和3年8月29日(日)「営業知識」④-2
● クロージング(closing)
1. 催し物などを終えること。閉幕。
「クロージングセレモニー」⇔オープニング。
2. 売買取引を完了すること。
代金と商品・証券などの受け渡しを終えること。
3. 最終的な契約を結ぶこと。商談を成立させること。
● アフターフォロー
アフターフォローとは、商品やサービスを提供してからも定期的に
コンタクトを取り、利用状況や顧客の状態を把握することです。
2018/02/27
● サブスクリプションモデル
サブスクリプションモデルとは企業が顧客に対して商品・サービスを
一定期間提供し、月単位や年単位などの利用料を回収するビジネス
モデルです。その発祥であるIT業界で特に広がりを見せていますが、
製造業・小売業などでも新しいビジネス形態として新しいサービスが
多く生まれています。2020/01/28
● 消費者行動プロセス
消費者行動プロセスとは、消費者が商品を購入するまでに起こす一連の
行動をモデル化し、マーケティングやプロモーションに活かすための
考え方です。2018/01/31
● 顧客購買プロセス
顧客購買プロセスとは、顧客が自己の購買ニーズを認知し、実際に商品を
購入するまでの一連の購買行動を指す。
● オンライン商談ツール
オンライン商談ツールとは、その名の通り、オンライン(Web上)で
商談をスムーズに行うためのツールのことです。
「Zoom」「Skype」などWeb会議ツールと異なり、名刺交換、トーク
スクリプト表示、資料共有、チャットなど、営業・商談に特化した機能が
多数搭載されているのが特徴です。2021/07/26
● ビジネスチャット
ビジネスチャットは社内外の人と連絡できるコミュニケーションツールです。
メールでは文頭に「お世話になっております」「お疲れ様です」といった
挨拶文や署名を記載するなど、ビジネスマナーを意識しなければならな
いのに対し、ビジネスチャットでは挨拶文などを省き、要件だけをまと
めた端的な文章を使用します。2021/06/17
● POP広告
POP広告とは、店頭に陳列された商品周辺や、製品自体にシールで貼付
されたものなど、商品の販売促進を目的に消費者へ直接訴えかける広告
のことです。 店頭プロモーションとして展開され、「POP」「店頭
POP」と略称されることもあります。
POP広告は店内ディスプレイ、のぼり、ポスター、スタンド、カードなど
種類が豊富です。
● マーケティング・オートメーション
マーケティングオートメーション(MA)とは、簡潔にいえば、新規顧客の
獲得や見込み顧客の育成なども含めたマーケティング施策をサポートする
ためのツールやソフトウェアを指します。
マーケティングオートメーション(MA)の市場規模は年々成長しており、
2020年には約640億円に到達すると予測されています。
そのため、導入を検討している企業は年々増加しており、マーケティング
オートメーションと他のツールを並行して使用できるなどの環境が整い
つつあります。
企業における見込み顧客の獲得は、マーケティングによる宣伝やコンテ
ンツの提供などによって行います。そして最終的な目的は、獲得した顧客に
対して、自社のサービスや商品をPRし、販売につなげることで利益を
得るというものです。
しかし、顧客の購買確度に対する最適な宣伝やコンテンツの提供ですらも、
難しいのが現状です。その理由として、顧客の興味や関心は分散化して
おり、一人一人に即したコンテンツを提供し、そのニーズを確認することが
人の手では既に難しくなっているためです。
そのため、見込み顧客に対する適切なコンテンツの提供や、適切なタイ
ミングでの営業によるキャッチアップを行うために、マーケティング
オートメーションが活用されているといえるでしょう。
● KPI
KPIとは「成功の鍵」を「数値」で表したもの
KPIは「Key Performance Indicator」の頭文字を取ったもので、
「重要業績評価指標」と訳されることが多いです。
…と言ってもなかなか難しいですよね。
そこで、「Key Performance = 事業成功(達成したいゴール)の鍵」を
「Indicator = 数値で表したもの」と考えると理解しやすくなると思い
ます。こう理解すると、KPIを設定するうえで「事業の成功(達成したい
ゴール)とは何か?」を理解しておく必要があることも分かるかと思い
ます。
● トークスクリプト
トークスクリプトとは、コールセンター・コンタクトセンターにおいて
電話での顧客対応を行う際に、サービスの種類や案内の内容をステップ
ごとに作成した台本のことをいう。
● 臨機応変
状況に応じた行動をとること。場合によって、その対応を変えること。
▽「臨機」は事態にのぞむこと。「応変」は変化に応じる意。
「機きに臨のぞんで変へんに応おうず」と訓読する。
この続きは、次回に。