お問い合せ

Coffee Blake-令和3年10月10日(日)「NIKKEIプラス1」③

7位 54.1% 落とし蓋の役割として正しくないのは?

 

① 煮崩れを防ぐ

② 材料に圧力をかけて短時間で火が通るようにする

③ 煮汁をまんべんなく行き渡らせる

 

落とし蓋は、煮物を作るときに材料に直接乗せて使う蓋のこと。

煮崩れを防いだり、煮汁をまんべんなく行き渡らせたりする役割がある。

鍋の直径よりもひとまわり小さいものを使い、木製、ステンレス製や

シリコーンゴム製のものなどが売られている。クッキングシートやアルミ

ホイルでも代用可能で、その場合は鍋の直径に合わせて切り、何カ所か

穴を開けて使う。

落とし蓋がなくても料理は作れるが、じゃがいもなど材料同士がぶつかり

合って煮崩れしやすくなるので、強火でぐつぐつ煮るのは避けたほうが

よい。

 

<正解は②>

 

8位 55.6% 卵について正しいものは?

 

① 黄身の白いひも状のものの主成分は繊維質

② 賞味期限は生で食べられる期限

③ ゆで卵にしたほうが保存がきく

 

卵の賞味期限は生で食べられる期限。多少過ぎたものを食べる場合は殻に

ヒビが入っていないかなどを確認して加熱して食べる。

黄身の白いひも状のものは「カラザ」といい、黄身を白身の中心に据えて

安定させる役割がある。主成分はたんぱく質で栄養がある。

通常、加熱したほうが食材はもつと考えられているが、卵は逆。

「卵黄を包んでいる生の卵白には殺菌作用があり雑菌をシャットアウト

するが、ゆで卵になると作用が働かず傷みやすくなる」

(日本養鶏協会アドバイザーの信岡誠治さん)

 

9位 56.1% 消費期限について正しいものは?

 

① おいしく食べることのできる期限のこと

② 商品には必ず消費期限と品質保持期限を書く

③ 消費期限は必ず年月日で記載

 

消費期限は、袋や容器を開けないままで、書かれた保存方法を守って

保存していた場合に「安全に食べられる期限」のこと。

一方で、品質保持期限から用語統一された賞味期限は「品質が変わらずに

おいしく食べられる期限」のことで、「過ぎてしまってもすぐに食べられ

なくなるわけではない」(とけいじさん)。一部の食品以外は2つの期限の

どちらかが書かれている。消費期限は必ず年月日で記載する一方、消費

期限は3カ月以上先のものは年月でもよい。

品質劣化がほとんどないアイスクリームや塩など一部の商品は、賞味期限の

記載を省略できる。

 

<正解は③>

 

 

 

 

この続きは、次回に。

トップへ戻る