お問い合せ

P.F.ドラッカー 「仕事の哲学」⑦

DRUCKER SAYINGS ON INDIVIDUALS

 

第3章 貢献

 

自らの果たすべき貢献は何かと言う問いからスタートするとき、人は

自由となる。

責任をもつがゆえに、自由となる。

 

—-『マネジメント』

 

□ 権限に焦点を合わせる間違い

 

ほとんどの人が、下に向かって焦点を合わせる。

成果ではなく、権限に焦点を合わせる。

組織や上司が自分にしてくれるべきことや、自らがもつべき権限を気に

する。その結果、本当の成果をあげられない。

 

—–『経営者の条件』

 

□ 果たすべき貢献を考えよ

 

成果をあげるには、自らの果たすべき貢献を考えなければならない。

手元の仕事から顔をあげ、目標に目を向ける。

組織の成果に影響を与える貢献は何かを問う。

そして責任を中心に捉える。

 

—–『経営者の条件』

 

□ 貢献こそが成果をあげる鍵

 

貢献に焦点を合わせることが、仕事の内容、水準、影響において、あるいは

上司、同僚、部下との関係において、さらには日常の業務において成果を

あげる鍵である。

 

—-『経営者の条件』

 

□ 貢献への焦点が成果能力をもたらす

 

貢献に焦点を合わせることによって、コミュニケーション、チームワーク、

自己啓発、人材育成という、成果をあげるうえで必要な基本的な能力を

身につけることができる。

 

——『経営者の条件』

 

 

 

この続きは、次回に。

トップへ戻る