お問い合せ

今日の気づき-「アスピレーション」

2024年8月3日日経新聞「こころの健康学-夢や希望を意識しよう」のタイトルで記事が

掲載されておりました。

 

「夢や希望を意識しよう」「アスピレーション」と言う言葉に興味を抱き、記事の内容を

含めてご紹介致します。


 

夢や希望を意識しよう

こころの健康学

2024年8月3日 2:00 [会員限定記事]

 

7月の日本認知療法・認知行動療法学会では、アスピレーションと呼ばれる、その人

なりの夢や希望の大切さが議論された。それぞれの人が自分の夢や希望を意識できる

ようになれば、強いストレスを感じる環境でも、自分なりに工夫して先に進んでいく

ことができる。うつや不安といった精神的不調を体験しながらも、自分らしい生活を

送れるようになる。

そのためには、長期的な目的と短期的な目標を区別して考えられると良い。長期的…

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り455文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員に登録する無料会員に登録するログインする

 


 

詳細は、日経電子版御ご覧ください。

 

それでは、記事の内容は、下記の通りです。

 

□ 長期的な目的は、大げさに言えば人生の目的だ。はっきりと意識できていないことも

 多いが、こうなりたいという目的を少しでも意識できていると、その目的に近づくた

 めに短期的な目標を立て、段階的に進むことができる。その過程でうまく行かないこ

 とがあっても、別の手立てを考えて体制を立て直すことができる。

 

□ 私の人生を振り返っても、希望通りに行かないことが多かった。海外で医師として

 経験を積もうと勇んで渡米したが、私の英語が思ったほど通用しなかったこともあ

 り、希望していた活動ができるまで半年以上かかった。帰国後も職が決まらず、

 定職に就くまでまて1年かかった。

 

□ そうした中で頑張れたのは、諦めの悪い性格が役に立ったように思う。どのような

 性格でも使い方で生かすことができると、私は地震の体験を通して感じることが

 できた。恥ずかしい気もするが、医師として人の役に立てるようになりたいという

 思いも支えになったのだろう。家族や先輩、仲間などの支えも大きかった。

 こうしたことを改めて感じた学会だった。

 

       (認知行動医療法研修開発センター 大野 裕)


 

「アスピレーション」という意味には、ビジネスとしては、「熱望」「願望」「大志」

という意味があるようです。医療としては、「誤嚥(ごえん)」と言う意味があるようです。

 

□ 「アスピレーション」の日本語訳は?

 

「アスピレーション(Aspiration)」とは、日本語では「熱望」「願望」「大志」

訳され、ビジネスにおいて自分が成し遂げたい事柄に対する強い思いや向上心という

意味合いで使われます。

 

 

□ 「アスピレーション」医療

 

アスピレーション(あすぴれーしょん、aspiration)とは、誤嚥(ごえん)のこと

ある。英語の吸引(suction aspiration)を略してアスピレーションという場合もあり、

口腔内、のど(咽頭、喉頭)、鼻腔、気管、気管支などに溜まっている分泌物(痰な

ど)を、吸引器などを利用して体外に出すこと。2019/06/11

 

□ アスピレーションによる肺炎とは?

 

口腔内の物質や胃内容物が誤って気道に入り,肺炎を起こす病態である。胃液とともに

胃内容物が咽頭あるいは口腔内に逆流してそれが気管から気管支へと流れると,胃液は

強酸性(pH=1~4)であり,これによる化学的炎症が発生し重篤になる(メンデルゾ

ーン症候群:Mendelson 

 

□ アスピレーションとは医療でどういう意味ですか?

 

医療業界におけるアスピレーションとは「誤嚥」という意味で使われます。

誤嚥、つまり本来であれば食道に入るはずの食べ物や水分が誤って気管に入って

しまった状態です。誤嚥にはむせるものとむせないものがあり、むせない誤嚥を

「サイレントアスピレーション」といいます。2022/11/14


 

この記事の中の言葉、

「それぞれの人が自分の夢や希望を意識できるようになれば、強いストレスを感じる

環境でも、自分なりに工夫して先に進んでいくことができる。」

 

この言葉を心の刻みたいと思います。

 

 

2024年8月3日

株式会社シニアイノベーション

代表取締役 齊藤 弘美

トップへ戻る