お問い合せ

Think clearly シンク・クリアー 最終章「付録」-7

36. 注意の向け方を考えよう

 

○「[そしてディナーの席で、ビル・ゲイツは居合わせた人々にこう尋ねた。〝あなたた

   ちが今の成功を手にできた一番の要因はなんですか?〟私が〝フォーカスだね〟と答え

   ると、ビルも私の答えに同意した]。この席にいた人たちのうち、バフェットが言うと

   ころの〝フォーカス〟を本当に理解できた人はどのくらいいただろうか。バフェット

   の言う〝フォーカス〟は、まねることのできない生来の集中力のことである。何かで

   突出した成果をあげるには、目標を絞り込んで、その目標だけに集中力を注がなけれ

   ばならないということだ。アメリカを象徴する発明家のトーマス・エジソンも、ファ

   ミリー・エンターテイメントの王、ウォルト・ディズニーも、ソウル界のゴッドファ

   ーザー、ジエームス・ブラウンも、自分を律し、ひたすら完璧さを追求して成功を手

   に入れたのだ。理想を掲げながら、ひとつのことだけに打ち込む情熱が〝フォーカ

   ス〟なのである」(『スノーボール ウォーレン・バフェット伝』アリス・シュローダ

   ー著、日本経済新聞出版社、2009年)

 

□ フォーカスとはどういう意味ですか?

 

中心,核,集中点,(興味や活動の)焦点,強調;注目点,(話やアイデアの)焦点

 

□ 「Focus」の意味は?

 

原義は「炉→焦点」。 1.「人」を主語にとり、”focus A on B”で、関心、注意など(A)

を、特定の事、話題(B)に「集中させる」(他動詞用法)、2.”A focuses on B”で、関心、

注意など(A)が、特定の事、話題(B)に「集中する」(自動詞用法)という意味で使う。

 

□ 「フォーカスする」の言い換えは?

 

私たちが使っている「フォーカス」というカタカナは、「注目する」、「着目する」、

「集中する」、「ピントを合わせる」、「焦点を合わせる」など、使われるシーンに

よりさまざまな意味を持ちます。2023/10/11

 

□ 「あなたがどこに注意を向けるかで、あなたが幸せを感じるかどうかが決まる。

   あなたが注意を向ける対象によってあなたの行動が変わり、幸福度も変化するのだ。

   注意は、あなたの人生を左右する重要な要素だ」(『幸せな選択、不幸な選択—行動

   科学で最高の人生をデザインする』ポール・ドーラン著、早川書房、2015年)

 

□ マンガーの言葉。「私が成功できたのは、頭がよかったからではない。成功できたの

  は、長く集中力を維持できる能力があったからだ。(中略) 一度にいろいろなことをこ

  なして栄光を手にしようと思ったことは一度もない」


 

この続きは、次回に。

 

2025年3月20日

株式会社シニアイノベーション

代表取締役 齊藤 弘美

トップへ戻る