お問い合せ

『成しとげる力』⑤

○ 価値のないことは、いっそビリでもかまわない

 

すべてが一番でなくても、これはビリでいこう、というものがあっても

いい。そのぶん自分にとってもっと価値のあることに精力を注ぐべき

なのだ。

 

私はそのようにして人生を歩んできたという自負がある。

経営者として、企業を一番にすること、製品を品質、精度ともに世界一に

すること、市場のシェアも人材も、あらゆる面で一番になることをつねに

目標に置いて、走り続けてきた。

 

他者から学ぶことはもちろん大切だ。しかし、これぞと思うものは

自らの手で創り上げたいものだ。それこそが揺るぎのない自信となり、

一番になることに繋がっていくのである。

 

第2章 苦労に飛び込め! やがて人生は輝く

 

○ 大洪水のとき、なぜ「逃げるな」と命じたのか

 

○ 苦境のなかでこそ、人も会社も真価が問われる

 

人生も仕事も順風のときには、その人がもつ強さ、弱さの差は、見た

目ではほとんどわからない。しかし、その人間の真価が見えるのは

苦境に陥ったときである。苦しみから逃げ出そうとする者と、踏み

とどまって敢然と立ち向かう者との差は歴然である。

苦しい問題に正面からぶつかって解決した人には、必ず〝ご褒美〟が

あるようにできているのが世の中である。

その差たるや十倍どころではない。あとになれば百倍以上もの差が

つくのだ。

全力で逆風に立ち向かい、それを乗り越えたとき、私たちは大きな力を

つけて、輝かしい未来へとさらなる一歩を踏み出すことができるのだ。

 

○ 悪いことの次は必ずよいことがやってくる

 

自分の人生は何もよいことがなかった、辛いことばかりだったと嘆く

人が世の中には多い。しかし、それは間違っている。

人生は、よいことと悪いことが、五十対五十である。

どんな人でもきちんと調べたら、必ずそうなっているはずである。

だから、これまでの人生を振り返って、いいことより悪いことのほうが

多かったと思うのなら、喜ぶべきだ。

なぜなら、これから必ずや、すばらしい人生が待っているからだ。

 

 

この続きは、次回に。

トップへ戻る