お問い合せ

「生き甲斐」「働き甲斐」「やり甲斐」を考える ⑰

今日は、午前4時30分に起床してラグビーW杯2023日本対サモア戦を観戦。

ハラハラドキドキしながら、日本が勝利してホットしております。

次戦の日本対アルゼンチンを一生懸命に応援したいと思います。

 

今日は、中秋の名月、天気も良いので日本の勝利を願いたいと思います。

○ 今年の「中秋の名月」は、9月29日(金)です。今年の「中秋の名月」

 は満月です。「中秋の名月」と満月の日付がずれることは度々起こ

 り、次に中秋の名月と満月の日付が一致するのは7年も先になりま

 す。9月29日(金)の夜は、お月見できる所が多くなりそうです。

 


 

—–「みずから決断を下すときに—-世の宝」より抜粋—

 

世の宝は何も秘蔵の名器だけではない。おたがいに与えられている

日々の仕事は、これすべて世の宝である。世の宝と観じて、私心にと

らわれることのない働きをすすめてゆくために、光春のふるまいを

今日もなお、大いに範としたいものである。

 

—–「みずから決断を下すときに—-自問自答」より抜粋—

 

やっぱり大事なことは、他人の評価もさることながら、まず自分で自分を

評価するということである。自分のしたことが、本当に正しかったか

どうか、その考え、そのふるまいにほんとうに誤りがなかったかどうか、

素直に正しく自己評価するということである。

そのためには、素直な自問自答を、くりかえし行わねばならない。

みずからに問いつつ、みずから答える。これは決して容易でない。

安易な心がまえで、できることではないのである。しかし、そこから

真の勇気がわく。真の知恵もわいてくる。

もう一度、自問自答してみたい。もう一度、みずからに問い、みずか

らに答えたい。

 

—-「みずから決断を下すときに—-根気よく」より抜粋—

 

いかに正しいと思うことでも、その正しさにとらわれて、いたずらに

事をいそぎ、他を誹謗するに急であってはならない。みずからの正誤を

世に問うためにも、まずは辛抱強く、根気よく事をすすめてゆくという

謙虚な姿がほしいのである。

 

—-「みずから決断を下すときに—-思い悩む」より抜粋—

 

わからなければ、人に聞くことである。己のカラにとじこもらないで、

素直に謙虚に人の教えに耳を傾けることである。それがどんな意見で

あっても、求める心が切ならば、そのなかから、おのずから得るもの

があるはずである。

おたがいに、思い悩み、迷い憂えることを恥じるよりも、いつまでも

己のカラにとじこもって、人の教えを乞わないことを恥じたいと思う

のである。

 

「生き甲斐」「働き甲斐」「やり甲斐」を考える参考にしたいと思います。

 

2023年9月29日

株式会社シニアイノベーション

代表取締役 齊藤 弘美

 

トップへ戻る