シニアアカデミー「レディス&ジェントルマン」世田谷校㉖
今回は、「ストレスを抱えない」について。
私は、満68歳。今日-2024年6月9日で、満69歳となりました。
社会人時代は、よく「ストレス」を感じたものです。
その時の解消法は、「よく睡眠をとること」「休日の過ごし方を変えること」
「友達や知人と酒を飲むこと」等々です。
定年退職後は、極力、ストレスを感じないためにも、「やったみたい仕事を行う」、
「好きなことを積極的に行う」「チャレンジすることを心掛ける」ように致しました。
現在、ストレスは意識しておりません。
理由は、「好きなこと」を生業として、「やりたいこと」を副業として行っている為です。
社会人時代は、社長、上長、同僚、部下等の目を気にしたり、成果や結果を気にしたり
しておりましたが、今は、そのような要因はゼロに等しいためだと思います。
それでは、私たちの年代と高齢者のストレスに関する情報をインターネットより、
抜粋致しました。
少しでも、ご参考になれば、幸いです。
□ 60代のストレス解消法は ?
○ 60代のストレス予防対策や解消法
1. 食事・睡眠・休養など生活リズムを大事にする
2. スポーツや運動で体を動かすようにする
3. 家族やパートナー、友人などと会話する機会を持つ
4. 趣味や習い事などに参加する
5. かかりつけ医を持って積極的に相談する
□ ストレス発散に一番いい方法は?
ストレスを発散するにはこまめにストレッチをして体をほぐしたり、甘いものを
食べたり、ぐっすり眠ったりすることがおすすめです。また太陽の下で体を動かす、
親しい人と話してたくさん笑う、趣味に没頭するといったこともストレス発散に
なるでしょう。一方でお酒やたばこに頼ることは健康上のリスクを増大させるため
おすすめできません。
□ ストレスがやばい時はどうすればいいですか?
○ 精神科医がお勧めするストレス解消法
1. 睡眠をしっかりとること
2. 適度な運動(散歩やストレッチ)
3. 誰かと話をする
4. 自分の思いをノートに書いてみる
5. 五感を使ってみる
6. 映画鑑賞や読書で泣いたり笑ったりする
7. 創作・作業を取り入れる
□ 老人がストレスを感じる原因は何ですか?
高齢者には、特有のストレスがかかります。
まず、退職による地位の喪失や配偶者の死、経済的問題など喪失体験による
心理的要因です。生きることへの希望を失うことにつながります。
二つ目は、身体的衰えや、視覚や聴覚などの感覚器の衰えによる身体的要因です。
2014/06/17
□ 高齢者のストレスの症状は?
高齢者はストレスに対しての心身反応が大きく出現し、特に75歳以上の高齢者は、
75歳未満と比較すると「眠りが浅くなる」「判断力が落ちる」「物事が面倒に
なった」「頭の回転が鈍くなった」という「ストレスの心身反応」を強く示して
います。2019/02/01
□ 老年性ストレスとは?
老年性ストレスとは、高齢者のライフイベントと慢性的なストレスが特徴的です。
ライフイベントでは、会社を定年退職することが挙げられます。人間関係による
ストレスから解放されるものの、思っていたより定年退職の時期が早かったり、
あるいは強制的に退職させられたりすると非常に大きなストレスを感じます。
□ 高齢者の症状は?
高齢によくみられる症状として、難聴、視力障害者、頻尿、めまい・ふらつき、
息切れ、睡眠障害、物忘れ等が多くみられます。
日常生活においては「夜中にトイレで起きるようになった」「会話が聞き取り
づらいことがある」「散歩にいくと息が切れる」「人の名前が出てこない」等の
訴えです。
□ ストレスが溜まりやすい年齢は?
年齢別でみると、ストレスを『感じる』人は、16~19歳(72.3%)以降年齢が
高くなるにしたがって高くなり、30歳代(83.2%)で最も高く、以降は年齢が
高くなるにしたがって低くなっている。
性・年齢別でみると、ストレスを『感じる』人は、男性の30歳代と、女性の
20歳代から40歳代 で8割台と高くなっている。
□ 高齢者のストレスの原因は?
まず、退職による地位の喪失や配偶者の死、経済的問題など喪失体験による心理的
要因です。生きることへの希望を失うことにつながります。二つ目は、身体的衰えや、
視覚や聴覚などの感覚器の衰えによる身体的要因です。
仲間外れにされたような孤独感を抱きやすく、面倒をみてもらうことは自尊心を低下
させます。2014/06/17
□ 高齢者のイライラを改善するにはどうしたらいいですか?
○ 介護のイライラやストレスを解消する方法は、大きく分けて3つあります。
1. 気持ちをリフレッシュする時間を作る 介護のストレスを解消するには、
気持ちをリフレッシュする時間を作るのが効果的です。 …
2. 誰かに話を聞いてもらう …
3. 無理なく介護できる環境を作るにはどうしたら良いか考える
□ 介護者のストレスを軽減するにはどうしたらいいですか?
○ 介護ストレス軽減アドバイス その4
1. 介護を休む日を予定に入れる– 介護体制のなかに、自分の時間もしっかりと
組み込んでください。 …
2. 自分の居場所を作る …
3. 自分の楽しみを持つ …
4. 手抜きをする …
5. 罪悪感を捨てる …
6. すき間の時間を有効活用する …
7. 誰かに話してみる …
8. 発想の転換をする
□ やってはいけないストレス解消法は?
○ ストレス解消法にも「やってはいけない」ことがある
1. 飲酒
2. 喫煙
3. やけ食い
4. 過度な買い物
5. 寝過ぎ
6. 自傷
7. ギャンブル
世の中では、私は「高齢者」になるのでしょうが、「高齢者」という言葉には
違和感を感じます。
私が生まれた昭和30年と現在とでは、「高齢者」の認識は大分、異なっている
のではないでしょうか。
私は、「アクティブシニア」という言葉が、好きです。
□ アクティブシニアは何歳からですか?
端的にいうと、「年齢に関係なく、様々なことに意欲的で、健康意識が高い傾向に
ある活動的な高齢者」のことです。また、「一般社団法人日本アクティブシニア協会」
では、65歳から75歳までの方と定義されています。2023/02/21
□ アクティブシニア層とは?
アクティブシニアとは、仕事や趣味に対して非常に意欲的で、健康や自立意識が高く、
新しい価値観を積極的に取り入れようとする、年齢が65~75歳のシニアを指します。
2020/01/21
□ アクティブシニアの特徴は?
100兆円市場と言われるシニア市場において、最も注目される「アクティブシニア」。
「アクティブ」の形容通り「よく出かけ」「仕事を持ち」「趣味を楽しむ」ことに
意欲的なシニアですが、必然的にお金の使い方(個人消費)もアクティブです。
つまりシニアマーケティングの課題も、この消費をリードする人たちに集約されます。
2023/06/29
□ アクティブな老人とは?
アクティブシニアとは、年齢に関係なくさまざまなことに意欲的で、アクティブに
活動するシニアのことを総称した言葉です。
明確に定義されているわけではありませんが、主に65〜75歳くらいの前期高齢者を
指すことが多いようです。2020/06/10
私は、いつも「アクティブシニア」を目指しています。
満70歳-「古希」を目指して、今日から頑張ります。
2024年6月9日
シニアアカデミー 「レディス&ジェントルマン」
事務局長 齊藤 弘美