お問い合せ

Coffee Blake-令和3年2月28日(日) 「私の履歴書」

私は、日本経済新聞を購読しております。

いつも、楽しみに読んでいる「私の履歴書 堀 威夫(ホリプロ創業者)」が

本日最後となりました。

その中で、印象に残った箇所を「代表のブログ」でご紹介したいと思います。

 

2021.2.28

株式会社シニアイノベーション

代表取締役 齊藤 弘美


 

私の履歴書 堀 威夫(ホリプロ創業者)

 

いつも青春

 

① ホリプロ本社の玄関には、井上ひさし直筆の言葉が掲げられている。

 

  「むずかしいことをやさしく 

   やさしいことをふかく 

   ふかいことをおもしろく」

 

② サミュエル・ウルマンの「青春」という詩にあるとおり、人は

 「理想を失う時に初めて老いがくる」

 

③ いつも青春。人材でなく、人物たれ。いい顔をしよう。

  そう心に念じて、みんなのために頑張りました。

      自分のためにも頑張りました。ありがとう。


 

私は、“良い言葉”であると感じました。

 

インターネットで「サミェエル・ウルマン 青春」で検索すると、

 

【サミュエル・ウルマン】

 

サミュエル・ウルマンSamuel Ullman1840年4月13日 – 1924年3月21日)は、

アメリカ実業家詩人人道主義者[1]

彼の名は詩 “Youth”(日本では「青春」あるいは「青春の詩」と訳される)で

よく知られている。

 

アメリカの詩人のサミュエルウルマンの「青春」という詩にヒントを

得て、昭和40年、 70歳のときに自らつくったもので、つねに若くあり

たいという希望と、常に若くあらねばならないという戒めをこめたものと

されています。青春とは臆病さを退ける勇気、 安きにつく気持ちを振り

捨てる冒険心を意味する。

 

【青春とは人生のある時期ではなく、心の持ち方を言う】 サミュエル・ウルマン

 サミュエル・ウルマン(1840年~1924年)は、ドイツ出身のアメリカの詩人。

 

【青春とは人生のある時期ではなく、心の持ち方を言う】は、サミュエル・

ウルマンの「青春」という詩の冒頭の文章です。


長い詩ですが、全文掲載します。岡田義夫さんの訳詩です。

青春とは人生の或る期間を言うのではなく心の様相を言うのだ

優れた創造力、逞しき意志、炎ゆる情熱、怯懦を却ける勇猛心

安易を振り捨てる冒険心、こう言う様相を青春と言うのだ

年を重ねただけで人は老いない。理想を失う時に初めて老いがくる

歳月は皮膚のしわを増すが情熱を失う時に精神はしぼむ

苦悶や、狐疑、不安、恐怖、失望、こう言うものこそ恰も長年月の如く

人を老いさせ、

精気ある魂をも芥に帰せしめてしまう

年は七十であろうと十六であろうと、その胸中に抱き得るものは何か

曰く「驚異えの愛慕心」空にひらめく星晨、その輝きにも似たる

事物や思想の対する欽迎、事に處する剛毅な挑戦、小児の如く

求めて止まぬ探求心、人生への歓喜と興味。

人は信念と共に若く 疑惑と共に老ゆる

人は自信と共に若く 恐怖と共に老ゆる

希望ある限り若く 失望と共に老い朽ちる

大地より、神より、人より、美と喜悦、勇気と壮大そして

偉力と霊感を受ける限り、人の若さは失われない

これらの霊感が絶え、悲歎の白雪が人の心の奥までも蔽いつくし、

皮肉の厚氷がこれを固くとざすに至ればこの時にこそ

人は全くに老いて神の憐れみを乞う他はなくなる

 


 

ちょっと、長くなりましたが、「いつも青春」、そして、サミュエル・

ウルマンの「青春」の詩をゆっくりと考えたいと思います。

 

2021.2.28

株式会社シニアイノベーション

代表取締役 齊藤 弘美

トップへ戻る