お問い合せ

今日の気づき-「キャリア」

2023年11月13日日経新聞「元気の処方箋」にキャリアに関する

記事が掲載されておりました。

その中で、〝キャリアは、「Will」「Can」「Must」の3点から

考える〟に大変、興味を抱きました。

 

それでは、インターネットより抜粋にて、記事をご紹介致します。


 

「やりたい仕事が見つからない」を変える3つの言葉

元気の処方箋(神田東クリニック院長 高野知樹さん)

元気の処方箋

2023年11月13日 5:00 [会員限定記事]

 

キャリアが充実する3つの要素

国の調査によると、新規学卒就職者のうち、3年以内に離職する割合は

高校卒で35%以上、大学卒で30%以上という。その半数近くは1年以内

に辞めている。健康を害するほど合わない仕事を無理に続ける必要は

ないが、懸命な就職活動を経て得た内定に喜んでいる姿を見ていると、

このデータには少々驚く。

キャリアの意味は様々な学者が提唱しているが、総じて「進路や仕事の

選択を含む生き方そのもの」と捉えられている。つまり…

 


 

詳細は、日経電信版でご覧ください。

 

記事内容をピックアップ致しますと、

 

○ キャリアの意味–単なる学歴や職歴ではなく、様々なライフ

 ステージで、自身のキャリアを考えること。

 

○ 世の中には将来やりたいことがイメージできている人もいる。

 だが、やりたいことが見つからない人の方が圧倒的に多いように

 思う。

 

○ キャリア論研究者のハリー・ジェラットは30年ほど前に「積極的

 不確実性」という概念を唱えた。近年は世の中の変化が激しく、

 収集した情報もすぐに過去の産物になってしまうことから、将来

 の不確実性を受け入れ、要所要所で新たな意思決定をしていく、

 という考え方である。

 

○ 今年1月に死去した米国の組織心理学者、エドガー・シャインは

 「Will」「Can」「Must」の3点から、自分がどうありたいかを

  考えることを提唱した。

  Willは何をしたいのか、つまり同期、目標、望む・望まないこと。

     Canは何ができるのか、つまり技能、得意分野、強み。

     Mustは何が求められているのか、つまり役割や貢献。

     この3つが広がり、重なり大きくなるほどキャリアが充実する。

      経営学者の藤村博之らは「求められていることをやることで

      できることが増え、それがしたいことにつながる」と論文で

       述べている。組織でやりたいことが見つからない場合、与えら

      れた機会を大切にして、しばらく取り組んで見るのもいいかも

      しれない。不毛な時期と感じていても、振り返ればキャリアに

       必要なスパイスだったなんてことも起こりうる。

                                            (神田東クリニック院長 高野 知樹)

 

○ Willは何をしたいのか、つまり同期、目標、望む・望まないこと。

 

○ Canは何ができるのか、つまり技能、得意分野、強み。

 

○ Mustは何が求められているのか、つまり役割や貢献。

 

この3つが広がり、重なり大きくなるほどキャリアが充実する。


 

私が思い出したのは、ビジネスプランに不可欠ともいえるSWOT分析

のことです。

SWOTとは、4つの語、強み(Strengths)、弱み(Weaknesses)、機会

(Opportunities)、脅威(Threats)の頭文字をとっています。

 

SWOT分析については、インターネットで調べてみて下さい。

 

○ 強みと弱みの例は?

 

たとえば、強み弱みのそれぞれを把握するには次の

点を参考にしてみてください。

 

● 強み得意で誰にも負けなかったこと・自分のなかで

 努力できたと思うこと・他人からよく褒められたこと

 

● 弱み不得意で積極的に取り組まなかったこと・失敗や

 挫折したと感じていること・取り組んでもうまくでき

 なかったこと

 

● 人の弱みの例は?

 

例文付き】短所一覧と転換方法

    1. プライドが高く・自己主張が強い

    2. 考えるより即行動してしまう

    3. 視野が狭い・頑固

    4. 注意力が低い

    5. 自分に甘く他人に厳しい

    6. 優柔不断・流されやすい

    7. あがり症・人見知り

    8. 事なかれ主義という傾向がある

 

● 自分の強みとは例えばどんなこと?

 

強みは、自分の意志で行動したことや、壁を乗り越えた経験の中か

ら見つけやすいので、「誰かから何か指示されたわけではないけど、

自分から前向きに取り組んだ経験」を振り返り、書き出してみると

いいでしょう。例えば、勉強やゼミ、アルバイトで自ら工夫し成果

を出した経験、部活やサークルで困難に直面し乗り越えた経験など。

2023/04/27

 

● 職場での強みとなる例は?

 

職場での強みとなる例10項目

   ● 頼り甲斐 頼り甲斐のある人は、信用のおける忠実な人です。 …

   ● 柔軟性 柔軟性とは、変化に素早く適応できることを指します。 …

   ● 自発性 自発性とは、上司の存在や明確な指示がなくとも規律が

    あることを指します。 …

   ● チームワーク …

   ● 成功志向 …

   ● 楽観主義 …

   ● コミュニケーション …

   ● 感情認識

 

 

私は、これから時間をかけて、自己分析をしたいと思います。

現在は、「強み」を大きくすることで、「弱み」を小さく見せなさ

いとか、「得意分野」を伸ばすことにより、「不得意分野」を少し

でも感じさせないという考え方があります。

起業・創業でも然り、転職でも然り、リスキリングでも然り。

新たなことにチャレンジするには、自分の得意とする分野・業種

等々の延長線で行うことが結果的には、成功する確率が高いと感じ

ます。

 

是非、「Will」「Can」「Must」の3点を参考にしたいと思います。

 

 

2023年12月8日

株式会社シニアイノベーション

代表取締役 齊藤 弘美

トップへ戻る