シニアアカデミー「レディス&ジェントルマン」世田谷校㉗
今回は、「高齢者の若返り」について
✳️ 「年相応」という言葉があります。逆に、「年より老けて見える」という言葉も
あります。
無理して若返るよりも、年相応に年齢を重ねていくことは、簡単なようで難しく
感じます。
□「年相応」とはどういう意味ですか?
〘 形容動詞ナリ活用 〙 年齢につりあっているさま。年齢にふさわしいさま。
□ 年相応の見た目とは?
“人生には年相応” という言葉があり、年齢は同じでも若々しく見える人と老けて
見える人など様々であり、年齢に相応した外観を持つものらしい。
年相応という言葉の意味を辞書でみると、年齢に似つかわしいさま、 若作りでも
なく年寄り臭くもない様子、服装や髪型などについて云うことが多いなどと記され
ている。
□ 「年相応に見えない」の言い換えは?
年齢不詳は幅広い意味で使われている言葉なので、言い換えする際にはどんな意味で
使いたいかによって言葉を選択する必要があるでしょう。
褒め言葉としての意味であれば「若々しい」という言い換え表現があります。
皮肉や悪い意味での年齢不詳の言い換え表現として、「年相応でない」という言い方が
使われるでしょう。2024/04/12
✳️ 私は、「心の持ちよう」だと思います。
□ 心は持ちよう
心の持ち方しだいで同じ事が楽しくも苦しくもなるものだ。気は持ちよう。
✳️ それでは、インターネットでいろいろと検索してみました。
□ 元気な老人の特徴は?
○ 元気な高齢者の特徴11選
・定期的に運動をしている
・バランスの良い食事を心がけている
・適正な体重を維持している
・飲酒や喫煙の習慣がない
・十分な睡眠を取っている
・食後に歯磨きをしている
・毎日のルーティンがある
・社会とのつながりがある
□ 高齢者の若返り現象とは?
現在の高齢者においては、10〜20年前と⽐較して、加齢に伴う⾝体・⼼理機能の
変化の出現が5~10年遅延しており、「若返り」現象が⾒られている。
特に、65~74歳のいわゆる「前期高齢者」においては、心身の健康が保たれており、
活発な社会活動が可能な人が大多数を占めている。
□ 老人は何歳まで元気なままですか?
長寿時代の若死にと言ってもよいでしょう。他方、約1割(10.9%)の人は80歳、
90歳まで元気なまま自立度を維持できています。そして大多数の約7割(70.1%)は
75歳頃から徐々に自立度が落ちていきます。2017/03/06
□ 高齢者が健康に過ごすには?
○ 外出を控えた生活による、筋力や免疫力の低下を防ぐ。
1. 毎日少しずつでも体を動かすラジオ体操やストレッチなど家で気軽にできる
運動を取り入れる …
2. しっかり食事をとる、口の中の清潔を保つ 野菜や、肉・魚・大豆製品などの
たんぱく質も取り入れて、1日3食欠かさず食べる …
3. 人とのつながりを保つ
✳️ 私は、現在、満69歳ですが、満70歳をターニングポイントと考えております。
□ ターニングポイントとは
変わり目、分岐点などを意味する言葉である。人生におけるターニングポイントは
その人の考え方によって変わってくるが、主に進学について進路を決定する際や、
就職において会社を決定する際、転職する際、起業する際、プライベートな面では
結婚や出産などが挙げられる。
✳️ 理由は、現在、副業しているスーパーの定年が満70歳(2025年8月末日)となって
おり、定年後の「生き甲斐」「働き甲斐」「やり甲斐」を再考しております。
□ パートの定年は70歳以上ですか?
○ パートタイム(アルバイトやパート)で働く
パートタイム(以降、パート)は、年齢制限を設けて求人を出すことが原則禁止
されており、 定年制度もありません。70歳以上の人が仕事を探すなら、”パート
タイマー”、つまりアルバイトやパートとしての働き方が第一の選択肢として挙げ
られるでしょう。2023/12/21
✳️ 私の「夢の実現」は、小規模店舗で、「好きな料理作り」をして、自分が食べ
たいものを作り、食べたことのない料理を作り食べてみたい、そして、多くの方に
食べていただきたいと思っています。その為に、副業で定年退職後から今日まで、
いろいろなスーパーや飲食店でアルバイトとして、パートとして働いてきました。
以前作成した事業計画書、資金計画等々を満70歳までには、見直しの上、作成
したいと思っています。
「代表のブログ」で再三、お伝えしておりますが「夢」を抱き、「夢」を追いかける
ことで、「元気な高齢者」となり、「若返る」ことでしょう。
私自身も、「元気な高齢者」として、少しでもモデルと慣れるように頑張りたいと
思います。
「見た目よりは、若く見える」を目標に。
2024年6月18日
シニアアカデミー 「レディス&ジェントルマン」
事務局長 齊藤 弘美