お問い合せ

「新訳」 イノベーションと起業家精神 上 ④

[第1部] イノベーションの方法

      イノベーションとは起業家に特有の道具であり、変化を機会として利用するための

        手段である。それは体系としてまとめ、学び、実践できるものである。

                したがって起業家たる者は、イノベーションの機会を示す変化や兆候をみつけなければ

                ならない。同時に、イノベーションに成功するための原理と方法を学び、使わなければ

                ならない。

[第1章] イノベーションと起業家精神

1 起業家の定義

 ・起業家とは何か

       ○  アメリカでは、起業家とは小さな事業を始める人のことをいう。

          マクドナルドの創始者は起業家だった。たしかに何も発明してはいない。

            その製品はアメリカのレストランならばどこにでもあった。

             しかしマクドナルドは、マネジメントの原理と方法を適用し(すなわち顧客に

             とっての価値は何かを問い)、製品を標準化し、製造のプロセスと設備を再設計し、

             作業の分析にもとづいて従業員を訓練し、仕事の標準を定めることによって、資源が

             生み出すものの価値を高め、新しい市場と新しい顧客を創造した。

             これが起業家精神である。

      ○  必要な化学知識は既知のものである。新しいものはほとんどない。

            しかし彼らは、技術情報を体系化した。要求される性能をコンピュータに入れると、

            必要な工程が自動的に明らかになるようにした。工程を体系化した。

      コンピュータ制御によるプロセス生産を採用している。

     彼らが起業家的であるのは、(急成長はしてはいるものの)単に新しい小さな事業

             だからではない。精密鋳造が一つの独立事業たりうること、需要の伸びが隙間(ニッチ)

             市場の形成を可能にしていたこと、技術とくにコンピュータ技術が、職人芸を科学的な

             プロセスに転換できることを利用したからだった。

・規模は関係ない

        ○  新しい小さな事業には共通するものが多い。しかし事業が起業家的であるためには、

             新しさや小ささを超えた何かが必要である。事実、新しい小さな事業のなかでも、真に

             起業家的な事業は少ない。起業家的な事業は、何か新しいもの、異質なものを創造する。

             変革をもたらし、価値を創造する。起業家たるためには、新しさや小ささは必要ない。

             それどころか、起業家精神は大企業、しかもしばしば歴史のある企業で実践されている。

             ゼネラル・エレクトリック(GE)、マークス・アンド・スペンサーは、起業家的でない大企業とも

     共通するものを数多くもっている。彼らを起業家的たらしめているのは、規模や成長とは異なる。

     別の何かである。

・大学と病院の例

        ○  近代病院の歴史からも、起業家精神についてのケーススタディの本を書くことができる。

             近代病院は、18世紀の末、エディンバラとウィーンで生まれた。

             アメリカでは19世紀に地域病院(コミュニティ・ホスピタル)として生まれた。

             20世紀の初めには、メイヨー・クリニックやメニンガー基金など専門化した医療センターが

     生まれた。第二次世界大戦後には、保健センターが現れた。そして今日、医療界の新しい

             起業家たちが、救急外科クリニック、産婦人科センター、神経科センターなど、病人の介護では

             なく特定の医療ニーズに応えるための専門医療機関を生み出している。

・起業家の特性

        ○  起業家精神という言葉は、英語圏では新しい小さな企業を連想させる。

             さらにドイツ語圏では、誤解を招きやすい権力と財産を連想させる。

             起業家(アントレプレナーentrepreneur)のドイツ語訳ウンターネーマー

             Unternehmerは、企業を所有し経営するオーナー経営者を意味する。

             今日でもそれは、専門経営者や雇われ経営者と区別するために使われている。

        ○  意思決定を行うことのできる人ならば、学ぶことによって、起業家として、起業家的に

             行動する ことができる。起業家精神とは、気質ではなく行動である。

             しかもその基礎となるのは、直感ではなく、原理であり、方法である。

 

 

この続きは、次回に。

 

トップへ戻る