お問い合せ

書籍「はじめよう シェアリングビジネス」⑬

FORERONT— 別所哲也×シェアリングエコノミー

          別所哲也(俳優)

                                    ×

                          重松大輔(シェアリングエコノミー協会代表理事)

             ×

          佐別当隆志(シェアリングエコノミー協会事務局長)

 

国際的な映画祭を主催し、エンターテイメントの世界に身を置く俳優。

新しいビジネスを築き上げ、日本のスタートアップを索引する起業家。

政府のお墨付きを得て、各地でシェアビジネスを仕掛ける伝道師。

経歴のまったく異なる3名が、シェアリングエコノミーを介してつながった

 

  ● 10年後、シェアリングエコノミーはどのようなカタチになっているのか?

 

 

◉ 損害保険ジャパン日本興和株式会社×シェアリングエコノミー

 

個人間取引に求められる「安心・安全」を提供できる業界初の保険商品を販売

 

シェアリングエコノミー市場の広がりを受けて、今後、その必要性への認識が高まり存在感を

発揮することが期待される保険。

サービスの利用者・提供者が安心できる仕組み作りに積極的な対応をみせる、損害保険ジャパン

日本興和の取り組みを紹介しよう。

 

  ● シェアリングエコノミーの利用促進には不安解消が必須

 

 

□「オールインワンパッケージ(認証制度対応型)」とは

 

1. サービス利用者が負う賠償責任も補償

 

2. マッチング(1回の利用)ごとの手続きが不要

 

3. さまざまな補償やサービスをカスタマイズできる

 

4. シェアリングエコノミー協会の認証を受けた事業者は、最大60%割引で提供

 

5. シェアリングエコノミーの幅広い分野に対応(「空間」「スキル」に加え「移動」も引き受けた

     対象に追加)

 

 

● 〈業界初〉認証を受けた事業者の保険料を割り引く商品の提供を開始

 

●  健全なシェアリングエコノミーの普及による地域課題の解決への挑戦

 

 

 

この続きは、次回に。

トップへ戻る