今日の気づき-思い込みをコントロールする
2024年1月8日日経新聞「元気の処方箋-思い込みをコントロールする」の記事が掲載されて
おりました。
私は以前から「自分は、思い込みが激しい」と思っています。言い訳として、「年齢のせいかな」
とも思っているのですが。
この記事のサブタイトルを見て、読んでみようと思った次第です。
インターネットより抜粋で記事の内容をご紹介致します。詳しくは、日経電信版でご覧下さい。
無意識の思い込み(神田クリニック院長 高野知樹さん)
私たちは経験を通じて刷り込まれた無意識の思い込みをもっている。
これをアンコンシャス・バイアスと呼ぶが、社会に適応するための能力の一つでもあり、
悪いものという単純な話ではない。重要なのは自分にも無意識なものがあるという意識だ。
アンコンシャス・バイアスによって他人や組織を無意識に傷つけていることもあるからである。
例えば自分が下級生のときは先輩にへこへこし、上級生になった途端に威張り散らす。あるいは…
私には、「ちょっと、難しい」という感想です。
記事で出てくるキーワードをインターネットで検索致しました。
□ アンコンシャス・バイアス
アンコンシャス・バイアスは、「無意識の思い込み、偏見」と訳され、誰かと話すときや
接するときに、これまでに経験したことや、見聞きしたことに照らし合わせて、「この人は
○○だからこうだろう」「ふつう○○だからこうだろう」というように、あらゆるものを「自分
なりに解釈する」という脳の機能によって引き起こされるものです。
□ アルフレッド・アドラー
アルフレッド・アドラーは、オーストリア出身の心理学者・精神科医です。かの有名なフロイト
博士やユング博士と並ぶ、精神医学・心理学界の巨人の1人。1870年に生まれ、アドラー心理学
という流派を創始し、1937年(67歳のとき)にその生涯に幕を閉じました。
アルフレッド・アドラーは1916年(46歳のとき)に第一次世界大戦に召集されました。
そこで軍医として、多くの神経症の患者の治療に携わることとなります。患者とのやり取りの
中で、彼は共同体感覚(簡単にいうと、心と心のつながり)こそが最も大切だと感じ始め、
アドラー心理学の基礎となっていきます。
□ アドラー心理学の考え方は?
アドラー心理学は、オーストリアの精神科医アルフレッド・アドラーが提唱した心理学理論です。
アドラーは「人間の行動にはすべて目的がある」という目的論とともに、「すべての人生の
決定は、自分が選択している」と考えます。これをアドラー心理学の基本理論では自己決定性と
呼びます。2022/07/31
インターネットで検索しますと、「アンコンシャス・バイアス」に関する情報が大変、多くあり
ました。私は、単純に「思い込み」の文言で、インターネットで検索してみました。
□ 思い込みが激しいとはどういうこと?
○ 「思い込みが激しい」の意味
「思い込みが激しい」とは、ある物事が真実かどうかを確かめず「そうだ」と決めつけ、強く
信じる様子を指します。人は誰しも物事の良し悪しを自分なりの考えや経験から判断しますが、
思い込みが激しい人は、一旦「こうだ」と信じてしまうとその考えを覆すことはありません。
2023/07/23
□ 思い込みの治し方は?
○ 思い込みが激しい性格の直し方・対処法
1. 意識的に周囲の意見を聞き入れる
2. どこまでが事実で、どこまでが妄想なのかを切り分ける
3. 周囲に悩みを相談する
4. 感情に流されないようにする
5. それでも直らない場合は、気にし過ぎずに、ありのままの自分を受け入れる
□ 思い込みが激しい人の例は?
○ 思い込みが激しい人の特徴
(1)指摘されるとひどく落ち込む
(2)物事を自分の都合の良い方へ解釈する
(3)異なる意見を言われると自分を否定されたと捉える
(4)自分が一番不幸だと思っている
(5)人の話を聞かない
□ 良い思い込みと悪い思い込みの違いは何ですか?
「いい思い込み」とは、あなたのパフォーマンスや今を変えてくれる思い込みです。
バニスターが4分を切ったことにより世界中に「できるんだ」という視点が生まれて行動が
変わり、 結果も変わった部分です。 悪い思い込みとは、自らのパフォーマンスを制限する
思い込みです。2019/03/03
思い当たる点が、大変、多くありました。
「思い込みが激しい性格の直し方・対処法」を参考に、今年1年努力致します。
まだ、遅くないという期待を込めて!
2024年1月12日
株式会社シニアイノベーション
代表取締役 齊藤 弘美