お問い合せ

シニアアカデミー「レディス&ジェントルマン」世田谷校㉛

関東地方もいよいよ梅雨に入りました。梅雨明けは、7月上旬との予報が出ております。

6月24日から東京は大変、暑く、「熱中症警戒アラート」も発表される可能性があります。

 

□ 熱中症警戒アラートは何度から出ますか?

 

熱中症警戒アラートが発表されるのは、暑さ指数が 33 を超えると予想されるときです。

すなわち、「危険」になる基準をさらに超えた状態になるときに熱中症警戒アラートが

発表 されることになり、そのときにはすでに熱中症になる危険性がかなり高い状態と

いえます。


 

私たち高齢者は、「熱中症」には、多いに気を配る必要があります。

そして、若い方々でも、「熱中症」で救急搬送されたというニュースも目に致します。

「老若男女」に関わらず、くれぐれも気をつけたいものです。

 

□ 老若男女(ろうにゃくなんにょ)

老いも若きも、男も女も。あらゆる人々。 万人

「老若男女を問わず」という表現で用いる。3 日前

 

それでは、インターネットで、「高齢者と熱中症」について、再確認をしたいと

思います。

現在、東京都世田谷区は、31度、私の部屋では、エアコンをドライにして「代表の

ブログ」を書いております。


 

□ 高齢者が熱中症を起こしやすいのはなぜですか?

 

老化が進むと皮膚血流量と発汗量の増加が遅れ、その後の体温の上昇に伴う増加の程度

も小さくなります。そのため、高齢者は若年者より熱放散能力が低く、体に熱がたまり

やすくなり、深部体温がより上昇しやすくなります。

発汗能力の低下は下肢→体幹後面→体幹前面→上肢→頭部と進行することが明らかに

されています。

 

□ 老人が熱中症になったらどうすればいいですか?

 

高齢者が熱中症になってしまった場合、 まずは涼しい場所に移動させましょう。

 次に、衣服を緩めて保冷剤などで頭や脇の下などを冷やし、体内の熱を放出させます。

脇の下や鼠径部には太い血管が通っているため、冷やすことで効率的に体温を下げる

ことができます。うちわや扇風機の風を当てるのも良いでしょう。2023/06/19

 

□ 高齢者が夏に気をつけることは何ですか?

 

高齢者は体温調節がうまくできなかったり、筋肉量が減っていたり、加齢で体の機能が

低下しているため、夏場は特に、水分不足、室温調整、熱中症に特に注意したいところ

です。また、元気な体を作り、夏を乗り切るためには、「しっかり食べる」「しっかり

寝る」「しっかり動く」ことが大切。2023/06/28

 

□ 高齢者のこもり熱の対処法は?

 

汗が蒸発しないと体温が下がらないので、ボタンをはずして首元から風を通し、熱がこ

もりやすい素材の服は脱がせましょう。あおいで風を送ったり、わきの下・足の付け

根・首のうしろなどを氷のうや保冷剤で冷やしたりすると、体温を下げるのに効果的です。

2022/04/26


 

「一人暮らし」世帯が増加しております。

「万が一」の備えを、事前に準備したいものです。

 

□ クーラーがない部屋を涼しくする方法はありますか?

 

エアコンを使わずに部屋を涼しくしたい場合、窓を開けて換気したり扇風機・サーキュ

レーターを使用したりする方法があります。ほかにも、直射日光を遮りつつ保冷材や冷

却シートを活用するのがおすすめです。エアコンの電気代を抑えながら使用したい場合

は、扇風機・サーキュレーターで部屋全体の空気を循環させて効率を高めましょう。

2024/05/20

 

□ 部屋を効率よく涼しくする方法はありますか?

 

○ 下記の9つです。

 

 ・窓を開ける

 ・扇風機やサーキュレーターを使う

 ・直射日光を遮る

 ・湿度を調節する

 ・照明をLEDに変える

 ・打ち水をする

 ・冷却シートや保冷剤、ペットボトル氷を使う

 ・寝具を変える

 

□ 部屋の温度を下げる方法はありますか?

 

○ そこで、少し工夫をしてみることで涼しさを感じることができます。

 

     1. 扇風機に濡れタオル

     2. 扇風機の前に氷を置く

     3. 窓開け換気のポイント

     4. 換気扇を回して空気の流れを作る

     5. 24時間換気システムを活用しよう

     6. 除湿器を使って湿度を下げる

     7. 体を保冷剤などで冷やす

     8. エアコンは換気になるか?

 

□ 扇風機しかない部屋を涼しくする方法はありますか?

 

扇風機のみ–扇風機のみを使って部屋全体を涼しくするには、外気温と室温を把握する

ことが大切です。室内より屋外が暑い場合は、扇風機を窓の近くに置き、外に向けて

風を送ります。そうすると外の熱気が部屋に入りにくくなり、部屋の中が涼しくなるの

です。2024/06/07

 


 

私は、「外出」をお勧め致します。

スーパーや商業施設等々は、空調もきいており、休憩できる場所もただ、あります。

暑いといって、外出もせずに家の中に居続けていると体調的には、いかがなものでしょうか。

くれぐれも体調に気をつけて、「汗をかく」ことも熱中症予防のひとつの対応策です。

 

暑い日が続きますが、どうぞご自愛ください。

 

 

2024年6月27日

シニアアカデミー 「レディス&ジェントルマン」

事務局長 齊藤 弘美

 

トップへ戻る