お問い合せ

Coffee Blake-令和3年7月31日(土) 「水戸黄門」

毎日、暑い日々を過ごしております。

従って、外出を控え、自宅で「東京オリッピック」を見る時間が大変多く

なりました。日本人の活躍に〝一気一憂〟しています。

 

新型コロナウイルスの影響拡大で、「東京オリッピック」前にはいろいろな

意見がありました。現に新型コロナウイルスは、日々、感染拡大となって

おります。このような事態は、「東京オリンピック」開催後から予想は

されていたはずです。

多分、国民は、このような状況下に対して、政府の危機対策対応に疑問を

感じていると思います。また、東京オリンピック中止などという意見を

聞くと悲しくなってしまいます。もう、開催されているのに。

 

さて、このような〝暗い話〟よりも〝明るい〟話題に切り替えたいと

思います。

 

さて、我が家ではこれまで、平日-東京オリッピック開催前は、BS-TBS

午後6時30分から「水戸黄門」を見るのが常でした。

お決まりの時間に〝名セリフ〟があります。

 

格さん:「静まれ、静まれ、この印籠が目に入らぬか。 ここにおわす

お方をどなたと心得る。 恐れ多くも先の天下の副将軍水戸光圀公に

あらせられるぞ!」 これは今皆さんご存知の水戸黄門の印籠シーンの

セリフだ。2006/10/29

 

そして、〝一件、落着〟。

毎回のこのパターンを飽きもせず、幼少の頃から好きで、今でも観て

おります。

NHK大河ドラマ「晴天を衝け」でも、徳川光圀-水戸黄門が登場致しました。

実在する「水戸黄門」ではなく、あくまでも「創作物語」とは知りつつも、

〝心がほっと〟するのは、私だけではないと思います。

私は思うのですが、今の若い世代の方々にも是非、このような〝心がほっと〟

するようなドラマや映画等々を見て欲しいと思います。

そして、少しでも〝優しい心、豊かな心〟を養って欲しいと思うのです。

決して、〝否定〟しているのではなく、より〝豊かになりますよ〟という

〝年寄〟からの願いです。

 

 

<参考-1>  水戸黄門とは、

 

水戸黄門(みとこうもん)とは、権中納言である江戸時代水戸藩主・

徳川光圀の別称かつ、徳川光圀が隠居して日本各地を漫遊して行なった

世直し(勧善懲悪)を描いた創作物語の名称。

かつては専ら『水戸黄門漫遊記』(みとこうもんまんゆうき)と呼ばれて

いた。

 

<参考-2> 水戸黄門の歌詞

 

「ああ人生に涙あり」

  山上路夫作詞・木下忠司作曲



1.  人生楽ありゃ苦もあるさ 涙の後には虹も出る
  歩いてゆくんだしっかりと 自分の道をふみしめて

2.  人生勇気が必要だ  くじけりゃ誰かが先に行く
   あとから来たのに追い越され 泣くのがいやならさあ歩け

3. (幻の4番歌詞(注2))
   人生一つの物なのさ 後には戻れぬものなのさ
   明日の日の出をいつの日も 目指して行こう顔上げて

4. (これまで3番で載せていた歌詞(注2))
   人生涙と笑顔あり そんなに悪くはないもんだ
   なんにもしないで生きるより 何かを求めて生きようよ

 

番組では、歌詞の1番、2番が流れます。

3番、4番があるとは、これまで知りませんでした。

 

東京オリッピックのメダリストの方々のインタビューを聞いていて、

いつも思うのです。

 

1番の歌詞「人生楽ありゃ苦もあるさ  涙の後には虹も出る
               歩いてゆくんだしっかりと  自分の道をふみしめて」

2番の歌詞「人生勇気が必要だ  くじけりゃ誰かが先に行く
                あとから来たのに追い越され  泣くのがいやならさあ歩け」

 

まったく、この通りだなと思いました。

私は、これまでの自分の人生を振り返ると、〝努力〟を怠り、〝困難〟を

避けて来ました。だがらこそ、〝努力〟し続け、〝困難〟を乗り越えて、

〝栄冠を勝ち取った選手〟には、〝感動を抱く〟のではないでしょうか。


日本での「東京オリッピック」開催は、私の人生で2度目となります。

新型コロナウイルスの影響拡大で、いつものオリンピックではありませんが、

日本の今後の活躍を期待して、〝外出自粛で、テレビ感染で〟応援したいと

思います。

なお、たまった「水戸黄門」の録画は、開いた時間で見ております。

ちょっと、見る時間が異なるので、ついつい、時計を見てしまいますが。

早く、日常の「水戸黄門」に戻って欲しいと思っています。

 

 

2021.7.31

株式会社シニアイノベーション

代表取締役 齊藤 弘美

 

トップへ戻る