お問い合せ

「人を動かす人」になれ! ④

4. どんな場合もケジメをはっきりつけておく

 

● わが社では、勤務時間内は原則的にプライベートな会話をすることを

 禁じている。減点主義ではないので罰則は何もないが、普段から仕事の

 プラスになる話以外は、休みの時間か仕事が終わってからにするよう

 にと、口を酸っぱくしていっている。世間の人は奇異と感じるかも

 しれないが、これは至極当然、当たり前のことである。

 

● わたしは、日本電産をプロフェッショナルの集団にしたいと思っている。

 プロというかぎりは、職場では真剣勝負でなければならない。

 この基本をはっきりとさせておかなければ、何もかもいい加減になって

 しまう。

 

● プロゴルファーも、プロ野球の選手も、コースやグラウンドに出れば、

 プレー以外のことは一切頭のなかにないと思う。

 スランプに陥る選手は、プレー以外のことを考えているからそうなる

 のだ、というのがわたしの考えだ。

 スポーツ中継を観るのであれば、単にスコアや勝ち負けだけに一喜一憂

 するのではなく、むしろプロの精神、根性、勝負への執念を学ぶべき

 である。

 このあたりのケジメをきちんとつけられない経営者やリーダーには、

 絶対に人を動かせない。人に何かを求められるのであれば、自分は

 求める相手以上にストイックになることも重要な条件の一つである。

 まず、自分自身に克てるかどうかにかかっている。

 

● 奇異

 

普通とようすが違っていること。不思議なこと。また、そのさま。

「―な服装」

 

● 至極当然

 

極めて当然であること、非常に尤も(もっとも)であること。

 

● 一喜一憂

 

状況の変化などちょっとしたことで、喜んだり不安になったりすること。

また、まわりの状況にふりまわされること。

 

● ストイック

 

ストイックとは、自身を厳しく律し、禁欲的に己を持する、という意味

こと。 わかりやすくいうと、さまざまな欲求に左右されず、自分で定めた

基準を厳守して行動する、という意味である。 

ストイックは、英語でstoicと表記し、もともと、ストア学派やストア学派の

哲学者を意味する言葉である。2020/07/13

 

 

この続きは、次回に。

トップへ戻る