お問い合せ

今日の気づき-「私の履歴書-財津 和夫」

2025年11月6日日経新聞「私の履歴書」については、「シンガー・ソングライター」

財津 和夫さんが担当・掲載されております。

 

財津和夫さんと言えば、バンド-チューリップのリーダーで「心の旅」等々で有名です

が、私も学生時代によく聞いておりました。

 

今日のテーマは、「ビートルズ」について掲載されており、この中でビートルズの楽曲-

「シー・ラヴズ・ユー」「キャント・バイ・ミー・ラヴ」「アンド・アイ・ラヴ・ハー」

などについて、書かれておりました。

 

現在、「代表のブログ-英語が話せない」でビートルズの曲を歌詞・和訳でご紹介して

おりますが、多くの方々に影響を与えていることに喜びを感じました。

 

「シー・ラヴズ・ユー」の歌詞・和訳は、2025年10月26日「代表のブログ」ですでに

ご紹介しております。

「キャント・バイ・ミー・ラヴ」「アンド・アイ・ラヴ・ハー」については、今後、

ご紹介したいと思います。


 

□ビートルズに影響を与えたバンドは?

 

○ おすすめアーティスト

 

 ・ オアシス

 ・ XTC.

 ・ エレクトリック・ライト・オーケストラ

 ・ ザ・フー

 ・ エリオット・スミス

 ・ ザ・モンキーズ

 ・ ゾンビーズ

 ・ ヴェルヴェット・アンダーグラウンド

 

□ ビートルズの再来と言われたバンドは?

 

かつて、「マイシャローナ」の世界的大ヒットで一世風靡したロックバンド、ザ・ナッ

当時、世界の音楽シーンではザ・ビートルズの再来とまで言われていました。2024/08/25

 

□ ポール・マッカートニーが影響を受けたアーティストは誰ですか?

 

まとめ

ポールマッカートニーにとって、ジェームス・ジェマーソンとブライアン・ウィル

ソンは単なる影響源ではなく、音楽の方向性を決定づけ重要な存在だっ

ジェマーソンからはベースの革新的なアプローチを学び、ブライアン・ウィルソンから

は楽曲の構成やハーモニーの奥深さを学んだ。2025/02/06

 

□ 世界三大ロックバンドは?

 

今さら聞けない。超有名なハードロック・バンドを3つ挙げます。 三大ハードロッ

ク・バンドとは、レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)、ディープ・パープル

(Deep Purple)、ブラック・サバス(Black Sabbath)のことを指します。

2024/10/25

 

□ ビートルズに影響を受けた日本人は?

 

日本では、ビートルズの影響で1960年代にはタイガースやスパイダースなどのグルー

プサウンズが生まれ、70~80年代には松任谷由実、中島みゆきなどのニューミュー

ジックや、サザンオールスターズ、佐野元春などのロックに影響を与えた。

2021/12/29

 

□ ビートルズに影響を受けたバンド 日本

 

AIが回答を生成中

AIアシスタント

 

ビートルズから影響を受けた日本のバンドは数多く存在しますが、特に「日本のビート

ルズ」と称されるバンドとしては、キャロルやチューリップが挙げられます。

 

ビートルズの影響をうれけたバンドの例

 

 

キャロル

矢沢永吉さんとジョニー大倉さんが在籍していたキャロルは、メンバーの人数、使用

楽器、バンド編成まで初期のビートルズに非常に似ていたため、「日本のビートルズ」

と評されることがあります。

 

チューリップ

財津和夫さんがリーダーを務めたチューリップも、「和製ビートルズ」と呼ばれていま

した。楽曲にはビートルズと似た部分が多く見られます。

 

その他のアーティスト

ビートルズの影響は、音楽性だけでなく、ファッションや生き方にまで及んでおり、

多くの日本人アーティストがビートルズから何らかの影響を受けています。

NHKラジオでは、ビートルズに影響を受けた日本人アーティストの楽曲を特集する

番組が放送されたこともあります。

 

○ NHKラジオで紹介されたアーティスト

 

 ・ 金沢明子

 ・ 東京ビートルズ

 ・ ザ・ハプニングス・フォー

 ・ ザ・スパイダース

 ・ ジャッキー吉川とブルー・コメッツ

 ・ キャロル

 ・ 吉田拓郎

 ・ チューリップ

 ・ THE GOGGLES

 ・ PUFFY

 ・ 斉藤和義

 ・ ASIAN KUNG-FU GENERATION

 ・ BONNIE PINK

 ・ GLIM SPANKY

 

近年では、King Gnuの井口理さんや銀杏BOYZの峯田和伸さん、奥田民生さんなども

ビートルズから影響を受けていると語っています。

 

「日本のビートルズ」論争

 

2022年には、テレビ番組のクイズで「日本のバンド・グループでビートルズといえば

誰?」という問題が出題され、Mr.Children、スピッツ、サザンオールスターズなどが

上位に挙がりました。しかし、これに対しては「ビートルズ要素が皆無」「ただの人気

バンド投票」といった批判的な意見が多く寄せられ、音楽ファンの間では「日本のビー

トルズ」の定義について議論が巻き起こりました。


 

インターネットで調べてみて、いろいろな方々に影響を与えていることを知りました。

ビートルズは、偉大なバンドです。

 

2025年11月6日

株式会社シニアイノベーション

代表取締役 齊藤 弘美

トップへ戻る